[image 02732] PRMU Feb. 2018 (CFP: 12/4 〆切)

Yusuke Sugano sugano @ ist.osaka-u.ac.jp
2017年 11月 3日 (金) 18:45:11 JST


電子情報通信学会 PRMU研究会 幹事補佐の菅野です。
(本内容を重複して受け取られた場合はご容赦ください)

2018年2月のPRMU研究会について、下記の通りご案内致します。
「実世界情報処理、3D点群処理およびその応用」のテーマのもと、
CNR研究会との共催で2/19(月)、20(火)に和歌山大学にて開催致します。

発表申込みは12/4(月)となっております。
一般セッションのほか、今回はポスターセッションでの発表も募集しております。
皆様からの多数の投稿をお待ちしております。

========================================================================
開催案内

近年、 LiDARやRGB-Dカメラにより実世界を計測して得られる3D点群データが、自動
運転車やロボットの自律移動制御のための障害物検出や位置姿勢推定、高精度3D地図
作成に使われるなど注目を集めています。これらを活用するためには、3D点群処理の
基盤技術の高度化に加え、その他の様々な実世界情報との統合・処理が必要であり、
さらに高速化やリアルタイム化、ノイズや信号欠損への対処、天候その他の不安定要
因に対するロバスト化が求められています。そこで、2018年2月研究会ではPRMU研究
会とCNR研究会共催で「実世界情報処理、3D点群処理およびその応用」と題したテー
マセッションを企画します。
・3D点群を用いた物体認識、環境認識
・3D点群処理と画像処理の融合
・クラウド上での3D点群データ統合、認識結果統合
・スキャン型やマルチライン型などLiDARセンサ形式の特徴を生かした処理
・ロボットインタラクションのための実世界情報処理 

など、実環境を対象とした3D点群処理、実世界情報処理に関する発表を広く募集致し
ます。なお、上記テーマに限らず一般の発表も受け付けます。

さらに、PRMU研究会では2月恒例のポスターセッションの発表も募集します。ポス
ターセッションは未完成なものを含む新しい研究を、通常の発表とは別にポスター形
式で発表していただくもので、特に学生や若手研究者の皆さんに活用して頂くことを
目的としています。ポスターセッションの発表を対象とした「PRMUポスターセッショ
ン賞」の表彰も予定しています。奮ってご発表ください。
========================================================================

-- 
Yusuke Sugano <sugano @ ist.osaka-u.ac.jp>
Graduate School of Information Science and Technology
Osaka University
http://www.yusuke-sugano.info/



image メーリングリストの案内